星まつり☆
間もなく七夕を迎えます。
保育室では、七夕製作を通して、【領域:表現】創造性のある製作活動で指先の巧緻性(切る・折る・貼る・ねじる・握る)を経験しました。野菜や乗り物・折り紙つなぎの製作は、縦割り保育で製作を進めました。野菜コーナー・飛行機ロケットのコーナー・折り紙のコーナーなど、自分が作りたいお部屋に行き活動しました。年長組は小さいお友だちにやり方を教えたり、見守っている姿が見られました。
今週は星まつり☆幼稚園では大笹にみんなの願いや飾りをつけて七夕のお願いをしました。製作と一緒に、朝日を受けて教職員が新鮮な笹を…。と吟味し笹切りをした笹を持ち帰りました。おうちでお子様と一緒にたなばた飾りを楽しんでください。皆様の願いが届くといいですね。
来週は7月7日に七夕まつりをします。七夕の由来や空の星についてお話を聞いたり、みんなの願いが届きますように…みんなで七夕のひと時を楽しみたいと思います。
//
GHスイミング 面白い!
7月8日(月)
年少組のGHスイミングがありました♪ 25名程の参加があり、ビート板や滑り台で元気いっぱい入水しました! 心も体も伸びやかに泳ぐ子ども達。これからも、皆さんのご参加待ちしています
年少組のGHスイミングがありました♪ 25名程の参加があり、ビート板や滑り台で元気いっぱい入水しました! 心も体も伸びやかに泳ぐ子ども達。これからも、皆さんのご参加待ちしています
//