年長組 音体あそび!
9月12日(木)
講師 水﨑先生の【音体あそび】♪ 年長組の様子です!
講師 水﨑先生の【音体あそび】♪ 年長組の様子です!
2019/10/05
科学する心を育む!
9月10日(火)
年少組の【気温調べ】では、百葉箱の温度計に興味津々!残暑の中、秋の気配を感じながら豊かな自然に親しんでいきたいと思います♪
年少組の【気温調べ】では、百葉箱の温度計に興味津々!残暑の中、秋の気配を感じながら豊かな自然に親しんでいきたいと思います♪
2019/10/05
避難訓練がありました!
9月9日(月)
【避難訓練】では、各クラスで安全に対するお話を聞きました! 年長組は絵画指導の前に、園長 三浦瓔子先生が制リュックを使った“防災頭巾”の提示♪
【避難訓練】では、各クラスで安全に対するお話を聞きました! 年長組は絵画指導の前に、園長 三浦瓔子先生が制リュックを使った“防災頭巾”の提示♪
2019/10/05
年長組 絵画指導♪
9月9日(月)
年長組【科学する心を育む】絵画指導。今日のテーマは、“水辺の生き物”。園長 三浦瓔子先生の楽しいお話も聞きました♪
年長組【科学する心を育む】絵画指導。今日のテーマは、“水辺の生き物”。園長 三浦瓔子先生の楽しいお話も聞きました♪
2019/10/05
2歳児クラスの様子です
9月6日(金)
2歳児クラスの【科学する心を育む】。絵画指導では園長 三浦瓔子先生のボディペインティングの提示♪ 小さくて、可愛らしい手形が表現されました!
2歳児クラスの【科学する心を育む】。絵画指導では園長 三浦瓔子先生のボディペインティングの提示♪ 小さくて、可愛らしい手形が表現されました!
2019/10/05
年少ちゅうりっぷ組の活動♪
9月9日(月)
年少ちゅうりっぷ組の子ども達♪ 物語を読んで、イメージを膨らませながら製作遊びが展開されています!
年少ちゅうりっぷ組の子ども達♪ 物語を読んで、イメージを膨らませながら製作遊びが展開されています!
2019/10/05
どんぐり、見~つけた♪
9月3日(水)
図鑑を片手に、どんぐりの発見や観察を楽しむ子ども達の姿が見られました♪ 幼稚園には、小さな科学者がいっぱいです!
図鑑を片手に、どんぐりの発見や観察を楽しむ子ども達の姿が見られました♪ 幼稚園には、小さな科学者がいっぱいです!
2019/10/02
英語であそぼう♪
9月3日(火)
外国人講師 ニーナ先生の【英語で遊ぼう】がありました♪
絵本を読んだり、ダンス・手遊びを楽しみました!
外国人講師 ニーナ先生の【英語で遊ぼう】がありました♪
絵本を読んだり、ダンス・手遊びを楽しみました!
2019/10/02
年長組 泥んこ遊び!
9月2日(月)
年長組の子ども達が【泥んこ遊び】をしました! 土や水の感触を体全身で楽しく経験♪ 感想は、「もっと遊びたーい!」でした☀
年長組の子ども達が【泥んこ遊び】をしました! 土や水の感触を体全身で楽しく経験♪ 感想は、「もっと遊びたーい!」でした☀
2019/10/02
令和2年度 入園願書受付・面接日
令和2年度 入園願書・面接日
日時:令和元年10月1日(火)
時間は、封筒の裏面に記載。願書番号に応じて、ご来園下さい。
※持ち物等については、園児募集要項(P1)をご参照下さい。
皆様のご来園を、楽しみお待ち申し上げます。
日時:令和元年10月1日(火)
時間は、封筒の裏面に記載。願書番号に応じて、ご来園下さい。
※持ち物等については、園児募集要項(P1)をご参照下さい。
皆様のご来園を、楽しみお待ち申し上げます。
2019/09/30
年長組 こどものへや後期開講♪ ②
2019/09/10
年長組 こどものへや後期開講♪ ①
9月5日(木)
成長教育 年長組の後期【こどものへや】が開講しました♪ 感覚や数の概念、立ち居振る舞いなどを皆で経験し、小学校就学に向けた生活をしました。
科学【天体・惑星】や、季節・暦など、社会性や知的好奇心も満たしています!
成長教育 年長組の後期【こどものへや】が開講しました♪ 感覚や数の概念、立ち居振る舞いなどを皆で経験し、小学校就学に向けた生活をしました。
科学【天体・惑星】や、季節・暦など、社会性や知的好奇心も満たしています!
2019/09/10
年長すみれ組 世代間交流♪ ②
2019/09/06
年長すみれ組 世代間交流♪ ①
9月5日(木)
年長すみれ組の【世代間交流】では、地域の“夢クラブ”を訪問させて頂きました! 新聞紙を使って、楽しく触れ合いやゲームをさせて頂きました♪ 夢クラブの皆様、ありがとうございました!
年長すみれ組の【世代間交流】では、地域の“夢クラブ”を訪問させて頂きました! 新聞紙を使って、楽しく触れ合いやゲームをさせて頂きました♪ 夢クラブの皆様、ありがとうございました!
2019/09/06
9月 誕生会♪ ②
2019/09/06
9月 誕生会♪ ①
9月4日(水)
年少~年長組の【誕生会】がありました♪ 「何歳になりましたか?」 皆にお祝いされて、ニッコリ笑顔! 9月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
年少~年長組の【誕生会】がありました♪ 「何歳になりましたか?」 皆にお祝いされて、ニッコリ笑顔! 9月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
2019/09/06
年長組 絵画指導♪
9月3日(火)
【科学する心を育む】 年長組の絵画指導がありました♪
今日のテーマは『かに』! 可愛いかにを観察しながら、楽しい作品が表現されました!
【科学する心を育む】 年長組の絵画指導がありました♪
今日のテーマは『かに』! 可愛いかにを観察しながら、楽しい作品が表現されました!
2019/09/06
2歳児クラス 誕生日会♪
9月3日(火)
2歳児クラスの【誕生日会】がありました♪ マジシャンが登場し、英語講師と一緒に「Bibbidi-Bobbidi-Boo!」のおまじない。楽しい作品が登場しました♪ 9月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます☆
2歳児クラスの【誕生日会】がありました♪ マジシャンが登場し、英語講師と一緒に「Bibbidi-Bobbidi-Boo!」のおまじない。楽しい作品が登場しました♪ 9月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます☆
2019/09/05
年少組 絵画指導がありました♪
9月2日(月)
科学する心を育む 年少組の【絵画指導】がありました♪
今日のテーマは『お母さんの顔』。園長 三浦瓔子先生のお話を聞いて、伸びやかに描きました!
科学する心を育む 年少組の【絵画指導】がありました♪
今日のテーマは『お母さんの顔』。園長 三浦瓔子先生のお話を聞いて、伸びやかに描きました!
2019/09/05
2学期 始業の会♪ ②
2019/09/05